ブログ

[ガラス修理 千葉県千葉市 茨城]

2025年09月29日

新規網戸の取り付け工事|千葉県のお客様からのご依頼事例

こんにちは。千葉県・茨城県(一部エリア)で窓ガラス修理や網戸交換を行っているワンステップです。
今回は「既存の窓に網戸がついていなかったため、新規で網戸を取り付けてほしい」というお客様からのご依頼をいただきました。これからの季節に快適な生活を送るために欠かせない網戸の新設工事について、施工の流れやメリットをご紹介していきます。

ご依頼の背景
今回ご相談いただいたお客様のお宅は、ベランダに面した大きな掃き出し窓。

網戸が設置されていなかった

夏場に窓を開けて風を取り込みたいが、虫の侵入が気になる

DIYで取り付けるのは難しそうなので専門業者に頼みたい

という理由から、当社にお声がけいただきました。

特にマンションやアパートでは、入居時に網戸が付いていないケースがあり、そのまま生活をされている方も少なくありません。しかし、快適さや健康面を考えると、網戸の新規取り付けは非常におすすめです。

施工前の様子
こちらが施工前の写真です。

網戸がない
ご覧の通り、掃き出し窓には網戸がまったく設置されていない状態です。窓を開けるとすぐ外につながっており、このままでは蚊やハエなどの虫が入り放題になってしまいます。

施工の流れ
@ 採寸

まずはサッシ枠の寸法を正確に測ります。新規で網戸を取り付ける場合、窓の大きさに合わせてオーダー製作する必要があるため、採寸作業は非常に重要です。数ミリの誤差でも開閉がスムーズにいかない原因になります。

A 網戸の枠を設置

寸法に合わせて製作した網戸の枠をはめ込みます。既存のサッシ枠にレールが備わっていたため、スムーズに取り付けが可能でした。

B 網戸の固定と調整

網戸を実際に取り付けた後、動きがスムーズかどうか、隙間ができていないかを確認します。歪みや建付けの問題があると、虫が入り込んだり使い勝手が悪くなってしまうため、慎重に調整します。

施工後の様子
こちらが施工後の写真です。

網戸設置後
大きな掃き出し窓にぴったり収まる網戸が完成しました。外から見ても違和感がなく、すっきりとした印象です。

網戸を新規で取り付けるメリット
1.快適な換気が可能
窓を開けても虫の心配がないため、自然の風を取り入れて涼しく過ごせます。

2.エアコン代の節約
夏場の夜間や春・秋の過ごしやすい時期は、エアコンを使わずに網戸越しの風だけで快適に過ごせることも。光熱費の節約にもつながります。

3.快眠効果
虫の侵入を防ぎながら夜風を取り込めるので、蒸し暑い夜でも安眠しやすくなります。

網戸の種類と選び方
網戸にもいくつかの種類があります。

・一般的な標準タイプ:もっともスタンダードでコストを抑えられるタイプ

・ペット対応網戸:犬や猫の引っかきに強い網を使用

今回のお客様には、耐久性と使いやすさを重視した標準的な網戸をご提案しました。

当社ワンステップの強み
当社では、ガラス修理・交換だけでなく網戸の新設や交換も承っております。

・専門のスタッフによる丁寧な採寸と施工

・窓ガラス工事と同時施工も可能

・千葉県全域・茨城県一部エリアに対応

「網戸がなくて困っている」「古くなった網戸を交換したい」といったお悩みに、迅速に対応いたします。

まとめ
今回ご紹介したように、新規網戸の取り付けは 快適で安心できる暮らし に欠かせない工事です。窓を開けて自然の風を感じたい方、虫の侵入を防ぎたい方は、ぜひお気軽にご相談ください。

千葉県での網戸新設・ガラス修理は、地域密着のガラス屋 ワンステップ にお任せください。

割れたガラスや交換した古いカギの回収費無料

ブログ記事一覧

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク

PageTop

ワンステップ
Tell:0120-954-831