
BLOG
2025年04月26日 [ガラス修理 千葉県千葉市 茨城]
【店舗の窓ガラス修理】透明ガラス6ミリ・W1450×H2020/作業人数3人・コーキング作業あり
こんばんは!
今回は店舗の窓ガラスの修理です。
店舗の窓ガラスは、建物のカをともいえる存在です。美しいガラス面は、清潔感や解放感を演出し、来店されるお客様に良い印象を与えます。しかし、その一方でガラスは非常に繊細な素材でもあり、ちょっとした衝撃によって割れてしまうリスクもかかえています。
今回、
ワンステップに店舗の大型の窓ガラスの修理のご依頼を頂きました。ガラスが割れた状態を7放置しておくと、見た目の悪さだけでなく、防犯面や安全面でもおおきなリスクが伴います。
◎今回のご依頼内容について
【ご依頼の背景】
「強風で飛んできたものがガラスに当たり、ガラスがわれてしまった」というご連絡を受けました。
【ガラスの仕様】 ・種類:透明ガラス
・厚み:6ミリ
・サイズ:幅1450o×高さ2020o
このサイズになると、ガラスの重量はかなり重たくなります。目安としては7,6ミリ厚のガラス1uあたり約15sですので、このガラス1枚だけでもおよそ44s前後の重量があります。
◎ガラス修理作業の流れ
事前準備 ・新しい6ミリ透明ガラス
・ガラス吸盤
・コーキングガン
・コーキング材
・マスキングテープ
作業前に現地調査も実施し、割れたガラスの状況や設置方法(ビート止めかコーキング止めか)などを確認しました。
既存ガラスの撤去作業
作業当日、まずは割れている既存のガラスの鉄橋作業から開始します。
ガラスが割れているため、慎重に作業を進める必要がありました。
【撤去作業準備】 ・割れたガラスの取外し
・フレーム周りの古いコーキング材や残留ガラスを丁寧に除去
・ガラス設置面をしっかり清掃
新しいガラスの搬入・設置
続いて、新しい6ミリ透明ガラスの搬入です。
ガラス重量が約44sあるため、3人1組で搬入・仮置きまで慎重に行いました。
ガラスを吸盤工具で固定しながら、窓枠にぴったりとはめ込んでいきます。
コーキング作業 【コーキング作業】
・コーキングガンで丁寧に充填
・ヘラで抑えて表面を滑らかに整える
・乾燥時間を考慮して施工後約24時間は衝撃厳禁
仕上げ・清掃
最後に、はみ出したコーキング材をきれいに拭き取り、マスキングテープを撤去。
ガラスをクリーニングし、仕上がりを確認して作業完了となります。
ガラスは、普段あまり意識することが少ないですが、生活や店舗運営に欠かせない大切な存在です。
ちょっとしたヒビや破損も、放置すると安全リスクが高まるだけでなく、見た目の印象にも影響します。
今回のように、早めの修理・交換でお客様にも安心して営業を続けて頂くことができました。
もし、ガラスのトラブルでお困りの際は、ぜひ【ワンステップガラス屋】にご相談ください。
千葉県で窓ガラスの修理交換ならワンステップにお任せください
今回は店舗の窓ガラスの修理です。
店舗の窓ガラスは、建物のカをともいえる存在です。美しいガラス面は、清潔感や解放感を演出し、来店されるお客様に良い印象を与えます。しかし、その一方でガラスは非常に繊細な素材でもあり、ちょっとした衝撃によって割れてしまうリスクもかかえています。
今回、
ワンステップに店舗の大型の窓ガラスの修理のご依頼を頂きました。ガラスが割れた状態を7放置しておくと、見た目の悪さだけでなく、防犯面や安全面でもおおきなリスクが伴います。
◎今回のご依頼内容について
【ご依頼の背景】
「強風で飛んできたものがガラスに当たり、ガラスがわれてしまった」というご連絡を受けました。
【ガラスの仕様】 ・種類:透明ガラス
・厚み:6ミリ
・サイズ:幅1450o×高さ2020o
このサイズになると、ガラスの重量はかなり重たくなります。目安としては7,6ミリ厚のガラス1uあたり約15sですので、このガラス1枚だけでもおよそ44s前後の重量があります。
◎ガラス修理作業の流れ
事前準備 ・新しい6ミリ透明ガラス
・ガラス吸盤
・コーキングガン
・コーキング材
・マスキングテープ
作業前に現地調査も実施し、割れたガラスの状況や設置方法(ビート止めかコーキング止めか)などを確認しました。

作業当日、まずは割れている既存のガラスの鉄橋作業から開始します。
ガラスが割れているため、慎重に作業を進める必要がありました。
【撤去作業準備】 ・割れたガラスの取外し
・フレーム周りの古いコーキング材や残留ガラスを丁寧に除去
・ガラス設置面をしっかり清掃
新しいガラスの搬入・設置
続いて、新しい6ミリ透明ガラスの搬入です。
ガラス重量が約44sあるため、3人1組で搬入・仮置きまで慎重に行いました。
ガラスを吸盤工具で固定しながら、窓枠にぴったりとはめ込んでいきます。
コーキング作業 【コーキング作業】
・コーキングガンで丁寧に充填
・ヘラで抑えて表面を滑らかに整える
・乾燥時間を考慮して施工後約24時間は衝撃厳禁
仕上げ・清掃
最後に、はみ出したコーキング材をきれいに拭き取り、マスキングテープを撤去。
ガラスをクリーニングし、仕上がりを確認して作業完了となります。

ガラスは、普段あまり意識することが少ないですが、生活や店舗運営に欠かせない大切な存在です。
ちょっとしたヒビや破損も、放置すると安全リスクが高まるだけでなく、見た目の印象にも影響します。
今回のように、早めの修理・交換でお客様にも安心して営業を続けて頂くことができました。
もし、ガラスのトラブルでお困りの際は、ぜひ【ワンステップガラス屋】にご相談ください。
千葉県で窓ガラスの修理交換ならワンステップにお任せください
