ガラス修理・鍵交換は千葉県千葉市・茨城のワンステップにお任せください!

ワンステップ
割れたガラスや交換した古いカギの回収費無料

BLOG

茂原市のアパートでの窓ガラス修理事例|業者様からのご依頼

千葉県茂原市で、アパートの窓ガラス修理のご依頼をいただきました。
今回のケースは少し特殊で、お部屋の修繕工事を行っていた業者様が、作業中に誤って窓ガラスを割ってしまったという状況です。
修繕工事を進めていく上で、割れたままのガラスでは危険であり、また入居前に修理を完了させる必要があるため、弊社ワンステップへ修理のご依頼をいただきました。

今回は、その施工の様子を写真とともにご紹介いたします。

割れてしまった窓ガラスの状態
こちらが修理前の写真です。 施工前 下部のガラスが大きく割れており、鋭利な破片が残っていました。
黄色い養生ボードで仮塞ぎされていましたが、見た目の問題だけでなく、安全面でも非常に危険な状態でした。
割れたままのガラスは、ちょっとした振動や風圧でも破片が落下する可能性があるため、早急な対応が必要です。

特にアパートや集合住宅の場合、共用部分に面するガラスは事故やトラブルにつながるリスクが高いため、迅速な修理対応が重要となります。

ガラス修理の流れ
今回の修理では、以下の手順で進めました。

1.現地調査
破損状況とガラスの種類、サイズを確認します。
割れていたのは「網入り型板ガラス」でした。マンションやアパートなどの共用部やバルコニーで多く使われるガラスです。

2.割れたガラスの撤去
破片を慎重に取り外し、周囲のサッシ枠に残ったガラス片も完全に除去します。
この作業を丁寧に行わないと、新しいガラスをはめ込んだときに浮きや隙間が生じる原因となります。

3.新しいガラスの搬入・設置
事前に採寸したサイズに合わせてカットしたガラスを設置します。
網入り型板ガラスは重量があるため、慎重に運び入れました。

4.仕上げ
サッシ枠にきっちり固定し、ガラスがしっかりと収まっているか確認。見た目も美しく仕上げます。
事前に採寸したサイズに合わせてカットしたガラスを設置します。
網入り型板ガラスは重量があるため、二人で協力しながら慎重に運び入れました。

修理後の窓ガラス
こちらが修理完了後の写真です。 施工後 割れた部分がすっかり新しいガラスに交換され、見た目も安全性も元通りになりました。
お部屋の修繕を担当していた業者様にも大変喜んでいただけました。

アパートやマンションでのガラス修理のポイント
今回のように、工事業者様からのご依頼は少なくありません。
内装リフォームや修繕作業の際、工具や資材の搬入中にガラスを誤って割ってしまうケースがあるのです。

特にアパートやマンションでは、以下の点が重要です。

・入居前や退去後の修繕ではスケジュールが決まっているため、迅速な対応が求められる
・共用部分やバルコニー側のガラスは防火性能や安全性を満たす必要がある
・ガラスの種類やサイズが特殊な場合があり、現地調査が必須

ワンステップでは、現地調査からガラス手配・施工までをスムーズに行い、工期に遅れが出ないよう迅速に対応しております。

ワンステップの強み
1.千葉県・茨城県(一部エリア)対応
茂原市をはじめ、千葉県全域で迅速に駆けつけます。

2.豊富な施工実績
戸建住宅・アパート・マンション・店舗・オフィスなど、幅広い現場でのガラス修理経験があります。

3.安心価格
施工費とガラス代が分かりやすく、安心してご依頼いただけます。

4.緊急対応可能
割れたガラスを放置すると危険です。可能な限り即日対応いたします。(ガラスの種類によっては取り寄せ後の施工となります)

まとめ
今回の茂原市での施工事例では、アパート修繕工事中に誤って割れてしまった窓ガラスを交換しました。
修理後は安全で美しい仕上がりとなり、入居前の準備も無事に整いました。

ワンステップでは、

一般のお客様からのご依頼

業者様からのご依頼
どちらにも対応可能です。

茂原市周辺で窓ガラスの修理・交換が必要な際は、ぜひワンステップにご相談ください。

📞0120-954-831 お問い合わせはお気軽に!
  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
ご相談は無料となっております。 是非ご利用ください。

PageTop